Omiai(オミアイ)とPairs(ペアーズ)は、どちらも2012年にリリースされたマッチングアプリです。
どちらも人気マッチングアプリですが、特徴や機能、会員層は大きく違います。
婚活する上で、マッチングアプリ選びは非常に重要。
そこで、この記事では、Omiai(オミアイ)とPairs(ペアーズ)を比較していきます!
Omiai(オミアイ)とPairs(ペアーズ)の違い
Omiai(オミアイ) | Pairs(ペアーズ) | |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング | 株式会社エウレカ |
会員数(2019年8月現在) | 400万人以上 | 1,000万人以上 |
リリース年 | 2012年 | 2012年 |
料金 | 3,980円~ | 3,480円~ |
年齢層 | 20代~40代 | 20代~30代 |
特徴 | ・いいねが分散するシステム ・高い安全性 |
・圧倒的な会員数 ・コミュニティ機能で同じ趣味、価値観の人を探せる |
会員数では、Pairs(ペアーズ)に軍配が上がります。
ただし、会員数が多いということはライバルも多いということです。
また、婚活・恋活だけが目的じゃない悪質なユーザーに出くわしてしまう可能性も高いでしょう。
Omiai(オミアイ)は、イエローカード制度など独自の安全対策を講じているマッチングアプリ。
業者はゼロではありませんが、他のマッチングアプリに比べて非常に少ないです。
真面目な方と安全に出会いたいならOmiai(オミアイ)がおすすめ。
一方で、たくさんの方と出会いたいならPairs(ペアーズ)がおすすめです。
Omiai(オミアイ)とPairs(ペアーズ)の料金体系
Omiai(オミアイ) | Pairs(ペアーズ) | |
1ヶ月プラン | 3,980円〜 | 3,480円〜 |
3ヶ月プラン | 3,320円/月〜 | 2,280円/月〜 |
6ヶ月プラン | 1,990円/月〜 | 1,780円/月〜 |
12ヶ月プラン | 1,950円/月〜 | 1,280円/月〜 |
すべてにおいて、Pairs(ペアーズ)のほうが安いです。
ただし、Omiai(オミアイ)にはPairs(ペアーズ)にない特典があります。
3ヶ月プラン・6ヶ月プラン・12ヶ月プランをApple ID決済で購入した場合、同月分のプレミアムオプションが無償で付いてきます。
Omiai(オミアイ)のプレミアムオプションは、検索機能が強化されたり『スペシャルいいね!』に必要なポイントが節約されたりと非常に強力。
また、Pairs(ペアーズ)では異性の検索画面に自分を表示させなくする機能は有料ですが、Omiai(オミアイ)は無料です。
知り合いにバレずに使いたいならOmiai(オミアイ)。
安く出会いたいならPairs(ペアーズ)がおすすめでしょう。
Omiai(オミアイ)とPairs(ペアーズ)の機能
Omiai(オミアイ) | Pairs(ペアーズ) | |
プロフィール | 26項目 | 28項目 |
写真 | 4枚 | 10枚 |
メッセージ付きいいね! | 5ポイント 140字 |
3ポイント 200字 |
条件検索項目 | 27項目 | 23項目 |
検索機能などに関しては、Omiai(オミアイ)のほうが優れています。
しかし、Omiai(オミアイ)には、趣味や価値観で探す機能がありません。
Pairs(ペアーズ)には、自分と同じ趣味や価値観を持った相手と出会える『コミュニティ』という機能があります。
コミュニティはマイナーなものからメジャーなものまであるため、自分にぴったりな相手を確実に探すことができるでしょう。
こだわりの相手を見つけたいならOmiai(オミアイ)。
同じ趣味・価値観の相手を探したいならPairs(ペアーズ)がおすすめです。
Omiai(オミアイ)とPairs(ペアーズ)の会員層
Omiai(オミアイ) | Pairs(ペアーズ) | |
10代 | 1% | 0.3% |
20~24歳 | 16.4% | 24.4% |
25~29歳 | 34.8% | 63.3% |
30~34歳 | 23.0% | 8.9% |
35~39歳 | 11.8% | 1.2% |
40代 | 10% | 1.7% |
50代以上 | 3% | 0.2% |
Omiai(オミアイ)のほうが、年齢層は若干高いです。
ユーザーのほとんどが、20~30代。
一方で、Pairs(ペアーズ)は20代がほとんどです。
20~30代が多いということは、婚活に対して真面目な方が多いということでもあります。
Pairs(ペアーズ)のように20代が多いということは、婚活以外にも恋活目的の方もいるということでしょう。
婚活メインで活動したいならOmiai(オミアイ)。
婚活・恋活両方で使いたいならPairs(ペアーズ)がおすすめです。
まとめ
Omiai(オミアイ)とPairs(ペアーズ)、自分に合ったほうを選んで活動することをおすすめします。
なぜなら、自分に合っていないほうを使い続けても素敵な人に出会える確率は少ないからです。
「どっちが自分に合っているかわからない」という方は、実際に使ってみて決めるのもいいでしょう。
女性はどちらも完全無料。
男性は、どちらもメッセージを送るためには課金が必須ですが、利用するだけなら無料でできます。