Omiai(オミアイ)は、非常に出会いやすいマッチングアプリです。しかし、他のマッチングアプリと年齢層が高かったり恋活ではなく婚活している方が多かったりという特徴があります。そのため、出会うためにはコツが必要です。
コツを知らないまま使うと、誰とも出会えなくて辞めてしまう可能性も。そこでこの記事では、「Omiai(オミアイ)で素敵な人と出会いたい」という方のために、実際にOmiai(オミアイ)で10人以上とデートした僕が、出会い方と出会い方のコツを伝授します!
Omiai(オミアイ)を使って出会う流れ
Omiai(オミアイ)を使って異性と出会う流れは、以下のとおりです。
- STEP.1Omiai(オミアイ)をインストール、登録Facebook登録と電話番号登録の2種類があります。1
- STEP.2年齢確認年齢確認は男女ともに必須です。
- STEP.3写真とプロフィールを設定する細部まできっちり埋めましょう。
- STEP.4異性を探す素敵な人には『いいね』を送りましょう。
- STEP.5マッチング男性は、ここで有料会員になる必要があります。
Omiai(オミアイ)は、2種類の方法で始めることができます。
- Facebook登録
- 電話番号(SMS)登録
この2種類です。おすすめは、Facebook登録です。なぜなら、Facebookで登録すると、Facebook上の知り合いが表示されなくなるため、バレるリスクが極限まで減ります。
また、年齢確認はかならず済ませましょう。男女ともに、年齢確認しないとメッセージの送信ができないなど、機能が制限されてしまいます。
プロフィールを設定する
まず、Omiai(オミアイ)に登録したらプロフィールを設定しましょう。Omiai(オミアイ)は設定項目が少ないマッチングアプリであるため、比較的すぐに設定することができます。ただし、真面目に設定しなければ出会うことはできないので注意しましょう。
写真を設定しよう
はじめに、写真を設定しましょう。写真は、『マイページ』から編集することができます。
『マイページ』を開き、上部の赤丸で囲っているところをタップします。
『プロフィールの設定』が開きます。
下の画像で、写真が載っている部分をタップしてください。
メニューが開きますので、ここから写真を設定しましょう。
写真の設定で気をつけるべきポイントは以下のとおりです。
- メイン写真に力を入れる
- サブ写真には全身や趣味の写真を
- 定期的に写真を入れ替える
まず、もっとも力を入れるべきところはメイン写真です。なぜなら、メイン写真は異性の検索画面に表示されたり、自分のアイコンになったりするからです。メイン写真は最高の1枚を載せましょう。
次に、サブ写真も設定しましょう。サブ写真としてウケが良いのは、全身の写真や趣味の写真です。Omiai(オミアイ)では4枚しか写真を掲載することができませんので、慎重に選びましょう。
設定したら、定期的に入れ替えましょう。写真をアップロードすると、Omiai(オミアイ)のタイムラインに自分が表示されます。多くの方に見てもらえるチャンスです!
自己紹介文を記入しよう
いくら写真が良くても、自己紹介文を書いていなかったり手抜きしていたりすると、出会うことができません。Omiai(オミアイ)は真面目な方が多いため、自己紹介文はかならず読まれるからです。
自己紹介文を設定する方法は、以下のとおりです。
『プロフィールの設定』で、自己紹介文をタップしてください。
自己紹介文は、以下の点に気をつけましょう。
- 短すぎず、長すぎず
- 絵文字や(笑)などは使わない
- 結婚観について書く
まず、極端に短すぎたり長すぎたりしてはいけません。1画面に埋まる程度の文量が理想です。
絵文字は文字化けしてしまうのは使わないようにしましょう。(笑)なども、軽い印象を与えてしまうのでおすすめできません。
Omiai(オミアイ)は婚活アプリですが、詳細プロフィールで結婚観を設定することができません。そのため、自己紹介文でどういう人と出会いたいか、どういう家庭にしたいかなど詳しく書きましょう。
キーワード、詳細プロフィールを埋めよう
次に、キーワードを設定しましょう。
キーワードは最大20個まで追加できます。キーワードが多いほうが相手に与える印象も良くなるので、すべて設定しておきましょう。
続いて、詳細プロフィールを設定しましょう。
中でも、かならず設定してほしい箇所が8つあります。
- 身長
- 体型
- 結婚歴
- 子供の有無
- タバコ
- 学歴
- 職業
- 年収
この8箇所を入力することで、相手との『マッチ度』が高くなります。
マッチ度とは、相手の検索条件に自分がどれだけ当てはまっているかの数値。マッチ度が高いほど、マッチングしやすくなります。そのため、かならずすべて埋めておきましょう。
もっとも、理想はすべての項目を埋めることです。すべての項目を埋められれば、Omiai(オミアイ)ポイントがもらえます。
異性を探す
プロフィールを作成したら、異性を探しましょう。Omiai(オミアイ)はシンプルなマッチングアプリであるため、探す方法も簡単です。
異性を探す方法
まず、Omiai(オミアイ)は6種類の表示方法があります
- おすすめ順
- 新メンバー
- キーワード
- タイムライン
- 『いいね!』が多い順
- ログイン順
下2つは、プレミアムパックを購入しないと見ることができません。
また、無料・有料会員の場合、検索の条件は『おすすめ順』でないと設定することができません。右上にある虫眼鏡のマークをタップすると、検索の設定画面に移ります。
自分の好きなように設定するのがベストですが、『最終ログイン日』だけは、かならず『24時間以内』にしておきましょう。『24時間以内』にしておかなければ、何ヶ月もOmiai(オミアイ)を放置している方も表示されてしまいます。
おすすめの出会い方は、検索条件を設定しておすすめ順で検索するか、『新メンバー』を狙うかです。新メンバーはライバルも少なく、使い方にも慣れていないためマッチングしやすいという利点があります。ただし、条件を設定することができないため、相手のプロフィールはかならずチェックしましょう。
異性とマッチングする方法も2種類
異性とマッチングする方法も2種類あります。
- こちらの『いいね!』を『ありがとう』される
- 相手の『いいね!』を『ありがとう』する
『いいね!』は3つの方法でもらうことができます。
- 毎月の付与
- ログインボーナス
- キャンペーン(無料会員のみ)
上2つは他のマッチングアプリでもありますが、『キャンペーン』はOmiai(オミアイ)独自のものです。
Omiai(オミアイ)を使っていると、期間限定の『いいね!』が300前後大量配布されます。期間がすぎるともらった『いいね!』は消滅してしまいますので、すべて使い切るようにしましょう。
マッチングしたらトーク開始
マッチングしたら、トークルームで異性と話をすることができます。アプリ内の『メッセージ』から、異性を選んでトークを始めましょう!
メッセージを送る際は、以下の点に注意してください。
- タメ口で話さない
- 相手のプロフィール内容に触れる
- 質問を盛り込む
メッセージは、相手と仲良くなるための唯一の手段です。特に、Omiai(オミアイ)を使っている方は真面目であるため、タメ口で話したりプロフィールの内容を読まずに送ると、無視されたりブロックされたりしてしまいます。内容はよく考えて送りましょう!
LINEの交換やデートの約束をしよう
LINE交換やデートの約束は、仲を深める上で必須です。目安としては、以下のタイミングが理想です。
- LINE交換:マッチングして3日~1週間
- デートの約束:10日~2週間
NGなのは、マッチングしてすぐにLINE交換やデートの約束を要求することです。どちらも業者や悪質なユーザーの手口と同じであるため、勘違いされてしまう恐れがあります。かならず深めてからするようにしましょう。
まとめ
Omiai(オミアイ)は、異性と出会いやすいマッチングアプリです。設定する項目も検索条件もシンプルであるため、初心者でも簡単に使いこなすことができるでしょう。
ただし、メッセージの内容は真剣に考えてください。婚活に対して真面目な方が多いため、メッセージで信頼を勝ち取ることができれば、関係の進展はスピーディーだと言えるでしょう。
今回紹介した設定方法やメッセージの注意点などをかならず実践して、素敵な人に出会ってくださいね!